当院ではクリームに使うホワイトソースを手作りしています。『J-OILPRO® プレミアバターフレーバーオイル』を使用するとバターのように焦げ付いたり、溶かす時間をかけずに出来るので、作る手間を省いて短時間で作ることができ、さらにバターを使用していたときより価格を抑えられます。バターの香りをしっかり楽しんでいただけることに加え、バターをたっぷり使うメニューなので、コレステロールが気になる患者様にも、おいしい料理を提供できます。
複十字病院 管理栄養士 川﨑由香理先生が考案!
※1人あたりの計算量です。
| 鮭 | 1切れ(100g) |
| ほうれん草 | 1/2束(100g) |
| 玉ねぎ | 1/3個(80g) |
| しめじ | 1/3パック(30g) |
| J-OILPRO® プレミアバターフレーバーオイル | 大さじ2弱(24g) |
| 小麦粉 | 大さじ1強(10g) |
| 水 | 1/5カップ(40g) |
| 固形コンソメ | 4g |
| 牛乳 | 80g |
| スパゲッティー | 160g |
| 塩 | 0.6g |
| こしょう | 少々(0.03g) |
当院ではクリームに使うホワイトソースを手作りしています。『J-OILPRO® プレミアバターフレーバーオイル』を使用するとバターのように焦げ付いたり、溶かす時間をかけずに出来るので、作る手間を省いて短時間で作ることができ、さらにバターを使用していたときより価格を抑えられます。バターの香りをしっかり楽しんでいただけることに加え、バターをたっぷり使うメニューなので、コレステロールが気になる患者様にも、おいしい料理を提供できます。
鮭は蒸して身をほぐし、ほうれん草は茹でて5㎝の長さに切ります。
玉ねぎは薄切りにし、しめじは石づきを取り、小房に分けます。
2を『J-OILPRO® プレミアバターフレーバーオイル』で炒め、玉ねぎが透き通るくらいに柔らかくなったら、小麦粉を振り入れ、粉っぽくならないよう焦げないように炒めます。
水と固形コンソメを入れ、なじんだら牛乳を入れて、焦げないように弱火で混ぜます。
4に1、茹でたスパゲッティー、塩、こしょうを加えます。

複十字病院
管理栄養士 川﨑由香理先生