汁物はどうしても塩分を多く摂取しがちですが、コチュジャンの辛さや黄金の味のスパイスを加え、アクセントをつけることで少ない塩分でも味をしっかり感じることができます。 脂質異常症や高血圧で、青魚が苦手な方や、品数を多く作れない方でも、たっぷり野菜が摂取でき、塩分を抑えることができます。
(公財)日本生命済生会 日本生命病院 管理栄養士 出口暁子先生が考案!
※1人あたりの計算量です。
さば | 小2切れ(120g) |
絹ごし豆腐 | 1/3丁(70g) |
おろし生姜 | 1/2片分(4g) |
片栗粉 | 小さじ2(6g) |
白菜 | 1枚(80g) |
にんじん | 1/3本(50g) |
しいたけ | 3個(60g) |
もやし | 1/3袋(70g) |
にら | 1/3束(40g) |
水 | 400ml |
黄金の味(中辛) | 大さじ3(51g) |
中華顆粒だし | 小さじ1/2(1g) |
コチュジャン | 小さじ1/2(1g) |
汁物はどうしても塩分を多く摂取しがちですが、コチュジャンの辛さや黄金の味のスパイスを加え、アクセントをつけることで少ない塩分でも味をしっかり感じることができます。 脂質異常症や高血圧で、青魚が苦手な方や、品数を多く作れない方でも、たっぷり野菜が摂取でき、塩分を抑えることができます。
さばは、骨と皮を取り除き包丁で細かくたたきます。
ボウルに1・豆腐・おろし生姜・片栗粉を加えて混ぜ、8等分の団子にします。
沸騰した湯に酒少々(分量外)を加え、2を浮き上がるまで茹でます。
白菜はざく切りに、にんじんは薄い半月切りに、しいたけは薄切りに、にらは3cm長さに切ります。
鍋に水・黄金の味・中華顆粒だしを入れ、3・にら以外の4・もやしを加え、野菜に火が通るまで約2分煮込みます。
コチュジャンとにらを加えて火を止めます。
(公財)日本生命済生会 日本生命病院
管理栄養士 出口暁子先生